エアコン、28度で付けっぱなしにした結果… 「電気代」に驚き
2023/11/10

THE SOUND BEE HDのベース・YOUが、エアコンの使い方を変えた結果、1万円ほど電気代の節約に成功したことをブログで明かし、注目を集めています。

YOUは、夏場のエアコンの使い方について、「エアコンは夏の間はずーっと付けっぱなしです」と共有しました。以前はタイマーで消したりしていたが、2〜3年前から付けっぱなしにした結果、電気代が23,000円から13,000円ほどに減ったと述べています。

節約の理由として、急激な温度変化によるエアコンのパワー消費を避けるためだと説明しています。設定温度は28度で、付けっぱなしにすると夜は肌寒く感じるとのことです。

この記事では、エアコンの使い方について20代から40代の男女に話を聞いた結果も紹介されています。一部の人はエアコンを付けっぱなしにしている理由として、ペットのためや部屋の温度を上げないためと述べています。また、短時間の外出であれば付けっぱなしにする人もいる一方で、長時間の外出では切るべきだと感じる人もいます。

さらに、健康面を気遣って寝るときにタイマーをセットする人や、エアコンのタイマーを目覚まし代わりに活用する人もいます。

調査によると、設定温度を28度にしている人は全体の約4割であり、女性の方が設定温度を高めにしている傾向があることも分かりました。

エアコンの使い方は電気代に大きく影響するため、節約に悩んでいる人にとって参考になる情報となるでしょう。

広告

AD
記事